神社の正しい参拝方法!神様に願いを叶えてもらう人になるためにはどうしたら良い?
誰であっても、「神様に願いを叶えてもらえる人になりたい」と思うものですよね。
神様に願いを叶えてもらう人になるためには、正しい神社の参拝方法があります。
どうしたら、神様に願いを叶えて頂けるようになるのか、解説していきます。
神社の正しい参拝方法って?
神社に参拝に行く!
という場合に、「正しい参拝方法ってどうだっけ?」と気になる方も多いはずです。
結論から言うと、「神社の正しい参拝方法」で参拝のお作法のようなものは、神社によりけりということになります。
そのため、こちらでは神社に参拝に出かける際のどこでも通用する正しい参拝方法についてご紹介させていただきます。
正しいマナーで参拝していくことで、神様に近づくこともできますし、願いを叶えて頂きやすい人になることもできます。
神社の鳥居は神様の自宅の玄関だと思うこと
神社では、まず鳥居をくぐることによって神社の中に入るのが一般的です。
ほとんどの神社には、鳥居が存在しているはずです。
鳥居をくぐり一歩中に入ると、空気が変わったのを感じるという敏感な方もいらっしゃるはずです。
そうなのです。
神社の鳥居こそ、神様のご自宅に上がらせていただいたということになり、神様の領域になるのです。
誰かのお宅にお邪魔をして帽子をかぶったままという方も、いらっしゃらないですよね?
そのため、鳥居をくぐる前に帽子を脱ぐのが正解なのです。
参道の真ん中は神様の通り道
よく言われてる事ですが、参道の真ん中は神様が通る場所なので、できるだけ端を通るべきです。
混み合ってる場合、なかなかそういうわけにもいかないという事もありますが、できる限り参道の端を通るように心がけておきたいですね。
神様の通り道=神聖な場所と心得ておくとよいでしょう。
また、神社の鳥居をくぐれば神様の社です。
鳥居をくぐる前に、靴は汚れていないか確認をされるとよいでしょう。
神社の神様は、汚れ(けがれ)を忌み嫌っているためです。
神社に入ったら無心になり邪な思考は置いてくること
何度も書いてますが、神社とは神聖な場所となります。
そのため、人を恨んでる心だったり、誰かを憎んでる気持ち、そして誰かを羨ましいと思う気持ちなどは神社で持つべき気持ちではありません。
神社は、神様を敬い感謝をする場所です。
感謝の気持ちを持ち続けるのは、慣れていないとなかなか難しいことかもしれません。
そんな時は、「無になること」を心がけるとよいでしょう。
お願い事ばかりではなく感謝の気持ちを神様に伝えること
神様に愛される人になる1番の方法は、神様に感謝の気持ちを伝えることです。
今のあなたがあるのは、神様が常に見守ってくださっているおかげです。
そんな感謝の気持ちを神様に素直に伝えることで、どんどん神様に近付いていくことができます。
神社は、困った時にお願い事を叶えてくれる場所という認識ではなく、自分でも頑張るので神様にお力をいただくというイメージを持たれると良いかもしれませんね。
神様に、常に感謝の気持ちを伝えに神社に参拝に行くことで、神様に願いを叶えて頂ける人にもなれるのです。
なんでもそうですが、「1日にしてならず」なのです。
日頃からの行いも大切になってきます。
どんな気持ちで日々過ごすかで、神様から愛される人になれるか、慣れないかも変わってくるのです。
神社の正しい参拝方法を理解して、あなたに合う神社を見つけて神様に感謝の気落ちを伝えに出かけてみませんか?
あなたも神様に願いを叶えて頂ける人になれるはずです♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません